「コラム」の記事一覧(6 / 7ページ目)

検察官と警察官

コラム 最新情報

検察官と警察官の違いはなんでしょうか。 一般的に犯罪が発生した場合は、第一次的に捜査を行い,被疑者(犯人)を逮捕したり,証拠を収集したり,取調べ等を行うのが警察です。 警察は,被疑者を逮捕したときには逮捕の時から48時間・・・

スピード違反と罰金

コラム 最新情報

先日、3月1日に、道交法違反(速度超過)容疑で41歳の男性会社員が逮捕されました。 逮捕された容疑の内容は、驚いたことに、東京都国立市の法定速度時速100km/hの中央自動車道を時速235km/hで運転したとのこと。なん・・・

否認事件での反対尋問の一例

コラム 最新情報

否認事件(例えば、犯行を否定している事件)では、検察官側は目撃証人等を証人として出してくることがあります。 弁護側としては、証人が、「犯人を見た」と証言した場合、「その証言は信じられない」という方向で、反対尋問をする場面・・・

司法取引

コラム 最新情報

平成28年5月24日に改正刑事訴訟法が成立しましたが、来る6月1日にその改正内容の1つである、いわゆる「司法取引制度」が導入されることが報じられました。 司法取引といえば、自分の犯罪を認める代わりに有利な取り扱いをしても・・・

ドラマ「99.9 刑事専門弁護士」

コラム 最新情報

ドラマ「99.9 刑事専門弁護士」 皆さんは、このドラマをご存知でしょうか。 このドラマは、嵐の松本潤さんが演じる深山大翔が、刑事弁護人として大活躍するドラマで、我々弁護士にとっては痛快なドラマでもあります。 現在は、ド・・・

ストーカー事件

コラム 最新情報

「後を絶たないストーカー事件」 ストーカー事件は近年も後を絶ちません。 先月も、交際を迫るLINEを300通送るなどして宮城県の会社員が逮捕されましたし、また、恋愛感情を満たされない恨みから、インターネット上に女性を中傷・・・

児童買春・児童ポルノ禁止法違反

コラム 最新情報

報道によると、埼玉県鴻巣市の鴻巣警察署が、2月7日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反等で、26才の男を逮捕したとのことです。 逮捕容疑は、埼玉県久喜市のホテルで、女子高校生が18歳に満たないことを知りながら現金を渡してわい・・・

ページの先頭へ

  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約
  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約