前文部科学省局長の方に対し、東京医科大学が、私大支援事業の対象校に選ばれるよう便宜を依頼し、前局長の息子を不正に合格させたという疑惑に関し、前局長の方が受託収賄罪で起訴されたという報道がなされています(毎日新聞 ネットニ・・・
「コラム」の記事一覧(4 / 7ページ目)
盗撮行為はどのような法律によって罰せられる?
先日、有名居酒屋チェーンの男性店長が、店内の更衣室において、携帯電話を用いて女性店員の着替え姿を盗撮し、懲戒解雇処分となった、というニュースが報じられました。 その後、女性店員とみられる人物が、ツイッター上で、男性店長が・・・
【監修】盗撮で逮捕されるケースと罪の重さ|逮捕後の流れと弁護方法
【刑事事件弁護士ナビ】の刑事事件コラムにおいて、「盗撮で逮捕されるケースと罪の重さ|逮捕後の流れと弁護方法」という記事を監修しました。 是非ご覧ください。監修記事は、こちらです。 グリーンリーフ法律事務所は、さいたま市大・・・
デニス・テンさんの事件について
残念なニュースがありました。 フィギュアスケート男子、2014年ソチ五輪銅メダリスト、デニス・テンさんが、母国で2人組に刺殺されたというニュースです。 一部報道によると、2人組は、デニス・テンさんの自動車のミラーを盗もう・・・
死刑執行まで時間がかかるのはなぜ
先日、オウム真理教による一連の事件で死刑判決が確定していた教団元代表ら7人の死刑が執行されました。 教団元代表については死刑判決が確定してから12年を経ての死刑執行となりましたが、死刑執行までに時間がかかるのはなぜでしょ・・・
道路交通法違反で無罪となった事例
ここでは、道路交通法違反に関する、無罪となった判例を1件紹介します。 判決の内容 【判決日】平成29年9月15日 【裁判所】千葉地方裁判所判決・平成28年(わ)第1844号 【事件の概要】 いわゆる「ひき逃げ」による道路・・・
美人局(つつもたせ)
美人局(つつもたせ)とは、男女が示し合わせて行う恐喝・詐欺などの犯罪行為のことで、ターゲット(男性)と女性が肉体関係を結むなどしたところでパートナーの男性が乗り込み、金銭を要求するというものです。 手口としては、出会い系・・・
東海道新幹線内殺傷事件についての雑感(平成30年6月11日時点)
■内容 報道によれば、東海道新幹線内で6月9日の夜、乗客の男女3人が刃物で殺傷された事件がありました。 被害者の男性は死亡したと情報もあり、殺人未遂容疑で22歳の男性が現行犯逮捕された模様です。 さて,刑法199条には、・・・
痴漢撲滅ポスターと無罪推定の原則
先日、とある都道府県警察が、「あの人、逮捕されたらしいよ」 という題名で、痴漢容疑で逮捕された人物がLINEで避難中傷される様子を示すポスターを掲載しました。 このポスターは、人が逮捕されると直ちに世間から犯罪者として扱・・・