当事務所は8月11日(日・祝)から8月15日(木)までお休みをいただきます。8月16日(金)午前9時より通常業務となりますのでよろしくお願いいたします。 総務室
「最新情報」の記事一覧(4 / 20ページ目)
酒気帯び運転により事故を起こし,他人に怪我を負わせた事件で,懲役1年6月執行猶予4年となった事案
紛争の内容 在宅の状態で酒気帯び運転(道路交通法違反),過失運転致傷の罪で起訴されました。 交渉・調停・訴訟などの経過 本人は全面的に非を認め,酒気帯び運転がいかに危険で,重大な結果を生じさせるのかを痛感したとして,反省・・・
覚せい剤自己使用の罪で,懲役1年6月執行猶予3年となった事案
紛争の内容 覚せい剤取締法違反(自己使用)の罪で起訴されました。 交渉・調停・訴訟などの経過 本人は全面的に非を認め,今後二度と覚醒剤の入手元と接触しないことなどを誓約し,反省の弁を述べました。公判自体は,判決言渡し・・・
器物損壊で勾留後,弁護人が選任され,速やかに示談し,2日で釈放された事案
紛争の内容 器物損壊事件で逮捕・勾留されました。被害者は,とあるマンションの管理組合でした。 交渉・調停・訴訟などの経過 勾留後,まずは被害者側と連絡を取り,今後の見通し等を説明した上,本人に念書を,被害者は被害届取・・・
7月24日の業務時間のお知らせ
7月24日水曜日は、事務所行事のため業務時間を18時までとさせていただきます。 明日9時より通常業務となりますのでよろしくお願いいたします。 総務室
令和元年7月30日(火)23時~テレビ埼玉「いろはに千鳥」に出演します
弁護士時田の「弁護士ブログ」にもありましたが、6月某日、当事務所にお笑い芸人の「千鳥」が撮影のために来所しました。当事務所の弁護士小野塚と、弁護士時田が出演しております。7月30日23時からテレビ埼玉で放映されますので、・・・
暴行で勾留され、3日で釈放された事例
紛争の内容 依頼者は、自分の子どもを暴行したとして、第三者の通報により逮捕・勾留されました。本人は、「しつけ」の範囲と言っており、暴行かどうかがポイントでした。 交渉・調停・訴訟などの経過 通報に至った経緯を確認、家・・・
覚醒剤使用で保釈が認められ、執行猶予も獲得した事例
紛争の内容 依頼者は、覚醒使用で逮捕されました。 交渉・調停・訴訟などの経過 勾留後起訴されましたが、家族の協力により保釈申請をし、起訴後1日で保釈になりました。 また、裁判でも家族の協力により、懲役1年6ヶ月・執・・・
示談等のために被害者の方と連絡を取る方法
【示談等のために被害者の方と連絡を取る方法】 窃盗や傷害など被害者の方がいる事件の場合、被害者の方と示談等をするためには被害者の方と連絡先を知る必要があります。 逮捕等身柄勾留されている場合には物理的に被害者の方に連絡を・・・
裁判員裁判における公判前整理手続ついて
現在、強盗致傷罪、恐喝未遂罪、銃刀法違反被疑事件の裁判員裁判を担当しています。 裁判員裁判は、一定の重大犯罪を数日間の公判期日で審理して判決を下すので、それまでの準備期間として「公判前整理手続」という手続きを行います。こ・・・